2018年12月24日の「主の降誕」夜半のミサのようすを写真でお伝えします。
侍者の子どもたちはミサ開始の45分前に集合し、ミサの段取りを確認しました。
香部屋のようすです。主任司祭は小郡教会でのミサを司式するため、ピアッツィニ神父様が司式してくださいました。
ハンドベルによる「しずけき」の演奏に続いて、御子を抱いた司式司祭と侍者たちが入堂し、献香されました。
ハンドベルの演奏、入祭の様子の動画です。
第一朗読のようすです。
答唱詩編のようすです。
第二朗読のようすです。
福音朗読のようすです。
福音朗読後の説教のようすです。
奉納のようすです。
奉納されたパンとぶどう酒にも献香されました。また、会衆にも香が炊かれました。
聖体拝領のようすです。
聖体拝領後、「アヴェマリア」がハンドベルで演奏されました。
閉祭のようすです。「もろびとこぞりて」を皆で歌い、その後ハンドベルでも演奏されました。
主のご降誕、おめでとうございます!
※本ホームページについて、ご意見、ご感想、ご指摘等ありましたら、コメントをいただければ幸いです。(お名前を記入する欄がありますが、本名でなくても差し支えありません。また、コメントを投稿されてもそのコメントが承諾なく公開されることはありません。)ホームページ運営の参考にさせていただきます。