2018年11月4日の「年間第31主日」ミサ、聖歌練習、教会子ども会、不動山殉教者祈念祭のようすを写真でお伝えします。
(なお、鳥栖教会で11月1日にささげられた「年間第31水曜日」のミサのオミリア(短い説教)は こちら で聴くことができます。)
香部屋のようすです。この日はいつもよりも侍者の子どもたちは少なめでした。

この日から、聖歌の番号を液晶テレビに表示するようにしました。以前の表示よりも大きく、多くの情報量を表示できるようになりました。今後も運用を続けながら改善していきます。

答唱詩編のようすです。答唱詩編の歌詞や答唱句の楽譜は「聖書と典礼」に記載がありますが、典礼聖歌の何ページの、何番を歌うのか、といった内容も表示できます。

福音朗読のようすです。

福音朗読後の説教のようすです。この日の説教の内容は こちら で聴くことができます。液晶テレビは、司祭がより分かりやすく説教をするためにも使用されます。

奉納のようすです。

聖変化のようすです。

聖体拝領のようすです。

閉祭のようすです。

ミサの後、こちらも新しい試みとして、10分~15分程度で聖歌の練習を行うことにしました。普段の聖歌をより良く歌えるようにすること、そして、結婚式で歌いなれない曲でも歌えるようになることを目的としています。今後も毎週ではありませんが、取り組みを継続していく予定です。

同じくミサ後、教会子ども会がありました。主任司祭が子どもたちへ、自分のふるまいでイエス様を信じていることを表してほしい、というお話をしました。

14:00からは、「不動山殉教者祈念祭」が嬉野市の不動ふれあい体育館で行われました。宮原良治司教様がミサを司式されました。

鳥栖教会からも侍者が2名、奉仕に加わりました。

※本ホームページについて、ご意見、ご感想、ご指摘等ありましたら、コメントをいただければ幸いです。(お名前を記入する欄がありますが、本名でなくても差し支えありません。また、コメントを投稿されてもそのコメントが承諾なく公開されることはありません。)ホームページ運営の参考にさせていただきます。
■■■ お知らせ ■■■
- 来週の日曜日(2018年11月11日)は「年間第32主日」になります。ミサ後、2018年度第4回小教区委員会があります。役員、各部の部長、各地区の地区長は出席をお願いいたします。
- 2018年9月9日より、教会敷地内の駐車場が利用できるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください。
- 2018年10月7日から12月の主日のミサは8:30~になります。お間違えの無いよう、ご注意ください。
- 2018年11月のお知らせについては こちら をご確認ください。
- 2018年11月の教会こども会、子どもとともにささげるミサの予定については こちら をご確認ください。
- 2018年11月の教会掃除、および駐車場誘導担当は「E地区」です。
- 住所や電話番号等の変更がありましたら、主任司祭まで連絡をお願いいたします。