本日(2017年4月23日)の復活節第2主日(神のいつくしみの主日)のミサ(子どもとともにささげるミサ)のようすを写真でお伝えします。
(なお、鳥栖教会の巡回教会である基山教会で4月22日にささげられた「復活の土曜日」ミサのオミリア(短い説教)は こちら で聴くことができます。)
ミサ前、教会子ども会がありました。今年度最初の教会子ども会です。古市神学生から「神のいつくしみ」についてお話がありました。「いつくしみ」は「お母さんのお腹の中」を意味し、「神のいつくしみ」というのは神様が豊かに愛情で包んでくれていることであるとお話していただきました。(写真の撮り忘れにより、お話のようすを写真でお伝えすることができないことをお許しください…。)
香部屋のようすです。今日から新たに侍者をしてくれる子どもが1人増え、皆で喜びました。
入祭のようすです。オルガンとギターの伴奏で入祭の歌が始まります。
第一朗読のようすです。
答唱詩編のようすです。
第二朗読のようすです。
福音朗読後の説教のようすです。この日の説教の内容は こちら で聴くことができます。
聖変化のようすです。
聖体拝領のようすです。
閉祭のようすです。
※本ホームページについて、ご意見、ご感想、ご指摘等ありましたら、コメントをいただければ幸いです。(お名前を記入する欄がありますが、本名でなくても差し支えありません。また、コメントを投稿されてもそのコメントが承諾なく公開されることはありません。)ホームページ運営の参考にさせていただきます。
■■■ お知らせ ■■■
- 来週の日曜日(2017年4月30日)は「復活節第3主日」になります。中村彰神父様司祭叙階25周年記念ミサが行われます。ミサ後お祝い会があります。担当はD地区です。料理の持ち寄りのご協力をお願いいたします。
- 2017年4月のお知らせについては、こちら をご確認ください。
- 2017年4月の教会こども会、子どもとともにささげるミサの予定についてはこちらをご確認ください。
- 2017年5月7日(日)より毎週日曜日に初聖体の準備が行われます。対象は現小学2年生と3年生です。小学4年生以上で希望の方は、主任司祭までお知らせください。(初聖体式は6月18日(日)11:00からの「キリストの聖体」ミサの中で行います。)
- 住所や電話番号等の変更がありましたら、主任司祭まで連絡をお願いいたします。
- 2017年4月から2018年3月の主日のミサは11:00~になります。お間違えの無いよう、ご注意ください。
- ミサ中の所作については、2015年の待降節第1主日ミサより、全日本の教会で統一されました。詳細は こちら(典礼一口メモ) でご確認ください。