本日(2016年1月10日)の「主の洗礼」のミサのようすを写真でお伝えします。
(なお、昨日(2016年1月9日)に鳥栖教会の巡回教会である基山教会で行われた「降誕節土曜日(主の公現後)」ミサのオミリア(短い説教)は こちら で聴くことができます。)
入祭のようすです。入堂されるイエス様の方を向いて、入祭の歌を歌います。

この日は、隣接する鳥栖カトリック幼稚園にて「第21回九州AMI同窓会主催モンテッソーリ教育実践研修会」に参加されている各地の幼稚園の先生方もミサに参加されました。聖堂は2Fも3Fも人でいっぱいで、まるで降誕祭のミサのようでした。

第一朗読、第二朗読のようすです。この日は香部屋で「侍者が朗読者を迎えに行き、朗読台まで先導する。」ということを意識するように話がありました。そのとおりにできていたと思います。


説教の様子です。説教の内容は こちら で聴くことができます。

閉祭後のようすです。侍者が片付けをしてくれています。以前は閉祭後、残って会衆全員で「終わりの祈り」を捧げていましたが、「沈黙を大切にする」ため、各々で自由に祈り、退堂するようになりました。

また、この日はミサ後、新年会がありました。地区ごとに担当を決めて料理を持ち寄り、集会室でいただきます。山元主任神父様の乾杯の音頭で始まりました。

おいしいお料理をいただきながら、共に新年を迎えられたことを祝い、楽しい時間を過ごすことができました。料理を提供してくださった信者のみなさん、準備、後片付けの担当であったF地区のみなさん、婦人部のみなさん、ありがとうございました。

※本ホームページについて、ご意見、ご感想、ご指摘等ありましたら、コメントをいただければ幸いです。(お名前を記入する欄がありますが、本名でなくても差し支えありません。)ホームページ運営の参考にさせていただきます。
■■■ お知らせ ■■■
- 来週の日曜日(2016年1月17日)は「年間第2主日」になります。この日のミサは「子どもとともにささげるミサ」となります。また、この日はミサ後、第5回小教区委員会があります。委員の方は出席をお願いいたします。
- 2016年1月の行事予定については こちら をご確認ください。
- 2016年1月の日曜学校、子どもとともにささげるミサの予定については こちら をご確認ください。
- 2016年1月~3月の主日のミサは11:00~になります。日曜学校は10:00~となります。お間違えの無いよう、ご注意ください。
- ミサ中の所作については、2015年の待降節第1主日ミサより、全日本の教会で統一されました。詳細は こちら(典礼一口メモ) でご確認ください。