

教皇フランシスコ 特集はこちら
教会からのお知らせ
-
2019年12月1日_「待降節第1主日」ミサのようす
2019年12月1日にささげられた「待降節第1主日」ミサのようすを写真でお伝えします。 ※本ホームページについ […]
-
2019年12月_教会こども会、子どもとともにささげるミサについて
2019年12月の「子どもとともにささげるミサ」は15日です。教会こども会につきましては、1日の降誕節飾り付け […]
-
2019年12月_お知らせ
2019年11月のお知らせです。 2019年10月6日から12月29日の主日のミサは8:30~になります。(F […]
-
2019年11月23日_「王であるキリスト」前晩ミサのようす
2019年11月23日にささげられた「王であるキリスト」前晩ミサのようすを写真でお伝えします。 (翌日にフラン […]
-
2019年11月17日_「年間第33主日」ミサのようす
2019年11月17日にささげられた「年間第33主日」ミサのようすを写真でお伝えします。 ※本ホームページにつ […]
主任司祭からのお知らせ
ひかりの道 エクレシア九州テレビ 山元神父ブログ
-
フランシスコ教皇来日報告会
by yamamotomakoto on 2019年12月7日 at 10:04 AM
[…]
-
[小郡][鳥栖]ミサ時間と場所(2019.12.7.〜2019.12.22.)
by yamamotomakoto on 2019年12月7日 at 10:02 AM
★10月から12月までの主日ミサ時間は以下のとおりです。前晩(土曜日の夜)の主日ミサは毎週、小郡教会19時30分からです。 鳥栖教会:8時30分〜 小郡教会:11時〜 ★主日のミサは生活の力になります。月に一度でも参加で […]
-
[クララ]オミリア:一歩を踏み出せば天の国[2019.12.5.]
by yamamotomakoto on 2019年12月4日 at 11:10 PM
待降節第1木曜日 平日のクララ修道院のミサ(6:30)のオミリア(短い説教)を聞くことができます。時間がある時は、まず当日の朗読箇所をお読みになることをお勧めします。オミリアは朗読箇所の下の黒いバーの左側にある▷をクリッ […]
-
[鳥栖]オミリア:恵みを配る [2019.12.4.]
by yamamotomakoto on 2019年12月4日 at 10:59 AM
待降節第1水曜日 鳥栖教会聖堂でのミサ(10:30)のオミリア(短い説教)を聞くことができます。鳥栖教会では平日のミサは毎月第一水曜日10時30分から行われています。時間がある時は、まず当日の朗読箇所をお読みになることを […]
-
[クララ]オミリア:恵みを配る [2019.12.4.]
by yamamotomakoto on 2019年12月3日 at 10:34 PM
待降節第1水曜日 平日のクララ修道院のミサ(6:30)のオミリア(短い説教)を聞くことができます。時間がある時は、まず当日の朗読箇所をお読みになることをお勧めします。オミリアは朗読箇所の下の黒いバーの左側にある▷をクリッ […]
オリミアと説教ブログ
ひかりの道 エクレシア九州テレビ 山元神父ブログ
-
フランシスコ教皇来日報告会
by yamamotomakoto on 2019年12月7日 at 10:04 AM
[…]
-
[小郡][鳥栖]ミサ時間と場所(2019.12.7.〜2019.12.22.)
by yamamotomakoto on 2019年12月7日 at 10:02 AM
★10月から12月までの主日ミサ時間は以下のとおりです。前晩(土曜日の夜)の主日ミサは毎週、小郡教会19時30分からです。 鳥栖教会:8時30分〜 小郡教会:11時〜 ★主日のミサは生活の力になります。月に一度でも参加で […]
-
[クララ]オミリア:一歩を踏み出せば天の国[2019.12.5.]
by yamamotomakoto on 2019年12月4日 at 11:10 PM
待降節第1木曜日 平日のクララ修道院のミサ(6:30)のオミリア(短い説教)を聞くことができます。時間がある時は、まず当日の朗読箇所をお読みになることをお勧めします。オミリアは朗読箇所の下の黒いバーの左側にある▷をクリッ […]
-
[鳥栖]オミリア:恵みを配る [2019.12.4.]
by yamamotomakoto on 2019年12月4日 at 10:59 AM
待降節第1水曜日 鳥栖教会聖堂でのミサ(10:30)のオミリア(短い説教)を聞くことができます。鳥栖教会では平日のミサは毎月第一水曜日10時30分から行われています。時間がある時は、まず当日の朗読箇所をお読みになることを […]
-
[クララ]オミリア:恵みを配る [2019.12.4.]
by yamamotomakoto on 2019年12月3日 at 10:34 PM
待降節第1水曜日 平日のクララ修道院のミサ(6:30)のオミリア(短い説教)を聞くことができます。時間がある時は、まず当日の朗読箇所をお読みになることをお勧めします。オミリアは朗読箇所の下の黒いバーの左側にある▷をクリッ […]
鳥栖カトリック教会について
みんなのエクレシア 鳥栖カトリック教会
教会の原語はヘブル語でカハル。ギリシャ語でエクレシア『神さまから呼び集められた人たち』の意味です。鳥栖教会の保護の聖人は《涙の聖母》です。
主任司祭:ミカエル山元眞神父
住所: 〒841-0033 鳥栖市本通町一丁目806
電話: 0942-82-2282 ファックス:0942-82-2374
メール: tosu_catholic_1_806@yahoo.co.jp
鳥栖カトリック教会「子ども平和文庫」
鳥栖教会の信徒会間に入ってすぐ目に飛び込んでくるのは、2ヶ月前にできたばかりの「子ども平和文庫」。
長年山元神父が集めてきた絵本や児童書、キリスト教書籍など約600本の中から「平和」に関するものを整理し、保護者が“ミニ図書室”に仕上げたものだ。
マザー・テレサや、ウルグアイの世界で一番貧しいムヒカ元大統領などを題材にした児童書、戦争体験を描いた絵本などが置いてあり、自由に読むことができる。また2週間ほど借りることもできるのだ。
カトリック新聞 第4431号より

巡回教会:基山カトリック教会
《悲しみの聖母》
〒841-0203 三養基郡基山町園部2264
電話:0942-92-2278[呼出]